穂高デビュー!
8月末、遅ればせながら今年の穂高デビューです。
西穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳それに槍ヶ岳と帳尻合わせのごとく連投しました。
特にワケはありません。
重なるときは重なるものですね~。
立山剱は谷がかっちょいい山、穂高槍は尾根が魅力的な山って感じで勝手に認識しております。
穂高というと昨今人が多すぎで怖いところではありますが、曜日と時間を工夫すると前後の人・すれ違いも少なく素晴らしい山感旅感。
これまでハイライトで荒天に見舞われることなく幸いでしたが、
8月というと台風の時期でもあります。
ある日の涸沢から見た北穂方面、涸沢に着いたところで雨が降り出し30分もしないうちに登山道が沢に。
沢ノボラーでも流されます。
というより本来ガラガラの岩場の登山道、このくらいの水量があれば土石流で粉々になっても不思議じゃないですね。
普段はこちら。
安全性が高い日、時間に沢を挟む登山道や本谷橋などを通過できるのであれば、涸沢で悪天をやり過ごしてその先の山に入るのもおすすめです。
もう一度、計画からだと、余計お金と時間も使いますし。
でも無駄足を踏むというのも登山においては必要な経験でもあったりもします。
悩ましいところではありますが、、ガイドプラン参加の有無にかかわらずとりあえずご相談ください。
そこでその時、一番楽しめること。
それを考えながら行動するのも自然の中で遊ぶ醍醐味とも思います。
気分もよくおまけに涸沢岳へもピストンしてみたり。
こちら側へも遊びに行きました。
さすが名物、8月末でもまだ現役。原寸大モデルで安心です!笑
燕岳、好きなんですよね。
何度来ても振り返った瞬間感動しますよね。
肉眼で見ても絵画のよう。
この人はここにいましたっけ?